1.セルフューチャー洗顔バームについて教えて!
洗う美容液「セルフューチャー洗顔バーム」を知っていますか?
W洗顔不要・自然由来成分をたっぷり配合の洗顔バームはお肌に優しく愛用者から喜びの声が上がっています。
さまざまなクレンジングのいいとこ取りのようなので気になっています!
若い頃は化粧水・乳液などの基礎化粧品を強く意識していましたが30代を過ぎて変わりました。
安いクレンジングを選んで使ったらお肌のシワが目立つようになってしまいました。
基礎化粧品は変わってないのになんで?と悩みました。
変えたものと言えばクレンジングだったのです。
クレンジングでお肌の状態は全く違うことに気が付きました。
クレンジング選びは重要です。
今回は注目のセルフューチャー洗顔バームについて調べていきたいと思います!
2.セルフューチャー洗顔バームの良い口コミと悪い口コミを教えて!
セルフューチャー洗顔バームは実際どうなのか気になりますよね?
良い口コミと悪い口コミをまとめてみました!
◆良い口コミ
口コミで人気だっだので購入。
市販の洗顔料が合わず困っていました。
「これも駄目だろう」とあまり期待してなかったのですが、一週間後ビックリ!
肌の質感がよくなりました!
パックや角栓落としも効果が上がっている気がします。
化粧のノリもいいので定期購入する予定です。 25才 女性
定期便で愛用しています。
毛穴の角栓が気になり物は試しと注文して使ってみました。
結果的に、これ以外使う気になれないくらい気に入りました!
たまに浮気して違うクレンジングを使いますがセルフューチャー洗顔バームに戻ります。
今まで取れなかったザラザラがハンパじゃなく出ます。
今はこの商品を辞める理由がひとつも見つからないので、しばらく続けたいと思います。
オススメです! 39才女性
メイク汚れ・皮脂汚れをすっきり落とせるのに、全くつっぱりません。しっとりした洗い上がりですよ!
何よりおススメなのが、毛穴レス肌なるところです。
今のところ、超お気に入り! 50才女性
◆悪い口コミ
洗い上がりのヌルつき・ベタつきが好きではありません。
毛穴に詰まっているような感じでニキビができそう。 24才女性
コスパがいいです。
メイク落ちも香りも◎。
ただ、使い続けているうちに顔がゴワゴワ乾燥するようになってしまいました。
私には洗浄力が強かったようです。残念( ; ; ) 25才女性
テクスチャーがちょっと固めです。
でもなじませていくとスーっと溶けてメイクとよくなじみます。
使い心地としてはDUOの方が好きです。
あっちの方がメイクとのなじみが早い気がします。
ダブル洗顔は不必要ですが私には必要でした。
洗い流した後のヌメリが気になる…。27才女性
◆口コミのまとめ
口コミを見てみると「毛穴のザラツキが取れた」「お肌がつっぱらず、しっとりした」という意見が目立ちました。
やはり効果はあるようです。リピしている方も多くいました。
逆に悪い口コミを見てみると洗顔後のシットリ感・ヌル付き感が合わない意見が多く見られました。
感覚的にサッパリと落としたい方には重く感じやすいのではないでしょうか。
3.セルフューチャー洗顔バームの特徴
セルフューチャー洗顔バームの特徴といえばオイルタイプより濃厚なバームです。
メイク落とし・洗顔・毛穴ケア・角質柔軟ケア・美容マッサージをこれ1つで出来ます。
バームの洗浄成分は86%がホホバ種子オイルをはじめとする自然由来成分で出来ています
セルフューチャー洗顔バームはヒアルロン酸・プラセンタエキス・コラーゲンと贅沢な美容成分がたっぷり配合されています。
洗顔後のしっとりしたお肌は美容成分の効果によるものです。
W洗顔不要なのでお肌に優しくキレイな肌に導きます。
ウォータープルーフ・まつエクにも使えます。
使い始めのテクスチャーが硬めなのでなじむまで少し時間がかかります。
塗れた手では使えないので乾いた状態で使う必要があります。
4.セルフューチャー洗顔バームの効果とその成分が知りたい!
セルフューチャー洗顔バームの特徴はわかりましたね!
では詳しい成分やその効果を見ていきましょう。
◆洗浄成分
・ホホバ種子オイル
肌を乾燥から守る効果がありビタミンEが含まれているので抗酸化作用が期待できる。
アンチエイジング効果があります
◆美容成分
・ヒアルロン酸
人間の皮膚の真皮部分に含まれている成分のこと。
保湿力に優れており肌のハリ・弾力を生み出す働きがある。
・プラセンタエキス
哺乳動物の胎盤のことで成長を促す働きがある。
血行促進作用・抗酸化作用・線維芽細胞増殖作用の3つの効果が期待できる。
線維芽細胞増殖作用とは・・
・コラーゲン
タンパク質の1種のこと
皮膚の約70%をコラーゲンが占めています。
ハリ・弾力を与えてみずみずしく健康的な肌を保つ働きをしている。
5.@マナラホットクレンジングゲル Aシンリ―ボーテ うるおいクレンジング泡ジェル 比較検討してみた!
セルフューチャー洗顔バームはW洗顔不要のクレンジングですが、同じようにW洗顔不要のクレンジングが見つかりました。
今回は2つのクレンジングと比較検証していきたいと思います!
@マナラホットクレンジングゲル
温感ゲルなのでお肌にのせるとぽかぽか温かく感じます。
肌に優しくなじんで毛穴の汚れを吸着除去してくれます。
美容成分も91.3%と十分に配合されていますね!
着色料・合成香料・鉱物油・パラベン・石油系界面活性剤・エタノール・紫外線吸収剤フリーです。
マナラホットクレンジングゲルの特徴は温感ゲルです。
お肌が冷たい・血色が悪い・血色がない方は温感ゲルの効果で温かくその後の化粧水の入りもよくなります。
温感ゲルの効果を期待するならマナラホットクレンジングゲルのほうがいいと思います。
Aシンリ―ボーテ うるおいクレンジング泡ジェル
ジェルタイプから水に濡らすと泡タイプに変化する女性ホルモンに着目して作られたイジングケア洗顔です。
美容成分は女性ホルモン様成分のヒオウギエキスを使用しハリ・弾力・ツヤ・うるおいを与えます。
香りにもこだわっており女性ホルモンと関係の深い天然アロマを独自開発しています。
ラベンダー・オレンジ・ゼラニウム・ベルガモット・ローマカミツレの5種類を使用。
保水効果を高めるために加水分解ヒアルロン酸・スーパーヒアルロン酸を配合しています。
着色料・合成香料・パラベン・石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・旧表示指定成分フリーです。
シンリ―ボーテ うるおい泡ジェルの特徴はエイジングケアに力を入れているところです。
口コミを見ていても30代以上のエイジングケア世代が多く見られました。
エイジングケアを意識している方にはシンリ―ボーテ うるおい泡ジェルのほうがいいと思います。
セルフューチャームの使い方
セルフューチャー洗顔バームの正しい使い方でさらに効果を高めていきます。
手と顔が乾いた状態からおこなって下さいね!
6.セルフューチャー洗顔バームの使い方
1 さくらんぼ大の量を専用のスプーンでとります。
2 手のひらでバームがオイル状になるまで擦り合わせて溶かしましょう。
3 オイル状になったら顔にのせ指の腹でマッサージしながら顔全体にくるくると広げる。
4 水・ぬるま湯で丁寧に10〜20回ほどすすぎましょう。
マッサージのポイント
1 額の中央から外に向かって円を描くように動かす。
2 鼻筋は上下に、小鼻は下から上に円を描くようにクルクル動かしていきます。
3 目元は皮膚が薄いので優しくなじませましょう。
4 あごから口角にかけて持ち上げるように鼻の下に動かしましょう。
さらに効果を実感するために・・
蒸しタオルを30〜1分当てて毛穴を開かせましょう。
気になる部分は溶かしたバームを30秒ほどのせてなじませると良いです。
ぬるま湯で洗い流した後、最後に流水で引き締めます。
7.セルフューチャー洗顔バームの購入方法
セルフューチャー洗顔バームはどこで購入できるのか?一番安く買えるのはどこか調査してみました。
Amazon・楽天・Yahoo!と調べて見ましたが購入出来るのは楽天のみでした。
ただ購入は出来ますが公式サイトより高いですね。
セルフューチャー洗顔バームを購入するなら公式サイトがおススメです!
2020年5月現在
定期購入だと2619円(税込)が毎回20%オフの2095円(税込)で使うことが出来ます!
送料無料なのでお得ですね!!
また気軽にお試しできるように初回購入限定で30日間返金保証がついています。
初回のみ商品到着後30日以内にお電話で連絡すると商品代金を振り込んでもらえます。
商品は空容器であっても返送する必要があります。
また返送料金はお客様自身が負担するようになります。
また商品が「注文と違う」「破損していた」場合は送料を負担してくれます。
着払いで返送しましょう。
お客様のご都合による交換・返品(商品未開封のみ)の料金はお客様負担になります。
8.セルフューチャー洗顔バーム総合評価
セルフューチャー洗顔バームの口コミを調べて見ても評価の高い意見が多かったのが印象的でした。
W洗顔不要はもちろん洗浄成分から美容成分はまでお肌に刺激の無いもので作られていました。
これから汗の量も増えていき毛穴が開いてブツブツ汚れが溜まりやすくなってきます。
セルフューチャー洗顔バームの口コミをみても毛穴ケアに期待が持てそうです!
毛穴レス・シットリ肌を目指している方におススメだと感じました。